あなたは、グレープシードオイルを御存じでしょうか。モイスポイントの効果と私の口コミ!届いた様子から解約方法まで全解説!
グレープシードオイルは、文字通りブドウの種から搾り取った食用油のことです。
成分として、フェノール類と脂肪酸とビタミンが多く含まれています。
ブドウの種全体の約13%から搾り取ることができて、主な生産地としてフランスやイタリアやチリ等のワインの産地がほとんどです。
日本では、ブドウの種を食べるという習慣がなく、国産のグレープシードオイルはほとんど見かけません。
1930年頃から、ヨーロッパのブドウの産地を中心に、種から搾り取ったグレープシードオイルが登場し、口にするようになりました。
グレープシードオイルには、2つの特徴があります。
まずは「油は無味無臭」です。
ブドウの香りがするのだろうと思いがちですが、ブドウの種から油を搾り取ることから、ブドウの果肉や皮に関係ない部分なので、本当に透明でブドウ独特の香りはしません。
食用油なので、炒め物等で加熱したり、ドレッシングのように生で使うことができて、食用油としてオールマイティーな一面もあります。
次に「食用だけでなく、化粧品として使える。」ことです。
グレープシードオイルは、油自体が非常にサラサラしており、美容にも優しく、よく伸びることから化粧品の油と同じようにして使うことができます。
しかし、グレープシードオイルには、食用だけのものや化粧品だけで食用に向かないものがあるので、注意が必要です。
グレープシードオイルは、主成分の中に「リノール酸」が多く含まれており、摂取し過ぎると逆に太る原因にもなるので、これも注意が必要です。